🌸新生活🌸

こんばんは🌙歯科衛生士の是本です。

4月に入り、新年度が始まりましたね☺️

新入学・進級・入社と新しく新年度を迎える皆さん、

先ずは、おめでとうございます㊗️

環境の変化に慣れるか不安も多いと思いますが、一休さんの名言

『心配するな、大丈夫、なんとかなる』

を心の片隅に置いて、少しずつ慣れて楽しく過ごせるといいかな。と思います☺️

上の言葉は、娘の大学の入学式の祝辞で、お話しをして下さった大先輩が座右の銘として話されていた言葉でした。これを聞いて、ふむふむ。と感心をした是本です。いろんな方の話を聞くことは本当に楽しいしワクワクしますね😄

ただこの言葉だけを聞くと、無責任な。とか、投げやりだな。と思ってしまう人が多いと思うのですが、本来の意味は

悩みや心配を抱えている時、精神的にゆとりを持って落ち着いて行動できる

こころの広さを持つことが大切だ。

という事なそうです。

私も、心にゆとりを持って落ち着いて判断・行動ができるように、たくさん、経験し、学びながら日々過ごしていきたいな☺️と感心しながら祝辞を傾聴してきました♪

慣れない生活がしばらく続くと思いますが、新しい学びや、新しい出会い、経験も

たくさん増えると思います✨色んなことを吸収して楽しい一年にしましょう😆

写真は、旅立つ長女の凛々しい後ろ姿です。

頑張れ〜🚩新一年生🥳