先日お誕生日を迎え、16歳で歯科医院でアルバイトを始めた私にとって、めでたく
“歯科勤続30周年”を迎えました(笑)
歯科衛生士は今の世の中、色んな場所で、色んな働き方でお仕事ができ、自分の主軸となるお仕事の傍で地域福祉にも貢献できるようになりました。
昨年より愛知県歯科衛生士会知多支部の支部長をさせていただき、災害支援歯科衛生士の登録をし、能登の震災をはじめ災害時支援や受援体制の大切さを学んでいます。
「そんな大変な時に歯科衛生士なんて役に立たない」と正直思っていましたが、きちんと学んでいくと、意外と色々やれることがあるんです。
こんな新しい体験も、歯科衛生士を継続して来れたからこそ。いつも支えてくださる周りの方々に感謝しつつ、これから歯科衛生士専門学校に行く方•歯科衛生士として働く方々には、
「その資格、丁寧に磨いて大切に育ててね。」
とお伝えしたいです。
そんなこんなで、今期後半も色々なところで開催される講習等の企画に携わっておりますので、皆様よろしくお願いいたします。
DH吉川

