新人からベテランまで着実にキャリアが積めます
「みんなの歯医者さん」では、新卒の新人さんから、キャリアアップしたい中堅、ベテランの方までバックアップする仕組みがたくさんあります。
個々のペースに合わせた研修プログラム

さらなるレベルアップのために!

セミナー講師デビュー!

様々なことにチャレンジできる環境です!

「みんなの歯医者さん」では、新卒の新人さんから、キャリアアップしたい中堅、ベテランの方までバックアップする仕組みがたくさんあります。
9:30 【準備・朝礼】
来院予定の患者様のカルテをチェックした後、朝礼を実施。「こういう対応をお互いにするとスムーズ」「ここが心配だから気を付けよう」といったアドバイスも。
10:00【午前診療】
午前中は予防中心の診療。患者様ひとりひとり丁寧にコミュニケーションを取るよう心がける。
14:00 【昼休み】
ショッピングモール内で昼食を買う人や、お弁当を持参する人など、さまざま。 みんなでフードコートに行き楽しくランチをすることも。
15:00 【午後診療】
学生さんや仕事帰りの患者様が増えるため、夕方以降は一日の中で最も混雑する時間帯。予約外の患者様も来院されるので、柔軟に対応する。
19:30 【片付け・退勤】
最終チェックをして終了。診療後は清掃員がいるから掃除の必要なし!Good!!
年間スケジュール「みんなの歯医者さん」では勉強会や学会参加などキャリアアップのためのイベントから、楽しい交流イベントまで盛りだくさんです。4月 新人歓迎会新人さんwelcome!の気持ちをこめてたのし[…]
4月 新人歓迎会
新人さんwelcome!の気持ちをこめてたのしく歓迎会。もちろん新人研修も充実していますよ。新人研修についてはこちらから
イチゴ狩り
みんなでイチゴ狩りに行きました。甘い!美味しい!
6月 社員旅行
昨年は香港に行きました!ディズニーランドや100万ドルの夜景、飲茶を満喫!
7月 セミナー(講師)
様々な企業や介護施設から依頼を受け、介護関係者やご家族向けの勉強会を歯科医師や歯科衛生士が中心となって行っています。
8月 夏祭り
毎年夏に近所の公民館や運動場を借り、医院主催の「夏祭り」を開催しています。「歯医者は怖い」というイメージを払拭するために始まったもので、ありがたいことに毎年大盛況。地域の方に愛されていると感じられるイベントです。
9月 セミナー(講師)
10月 学会
インプットだけでなくアウトプットも積極的に!学会で発表しました。
12月 忘年会
家族も交えて忘年会!1年間お疲れ様でした
毎日のスケジュール9:30 【準備・朝礼】来院予定の患者様のカルテをチェックした後、朝礼を実施。「こういう対応をお互いにするとスムーズ」「ここが心配だから気を付けよう」といったアドバイスも。10:0[…]
予防処置として歯石の除去をします。
シーラントはラバーダムをしてしっかり防湿して行います。
歯磨きの方法を指導します。
インプラント手術、埋伏歯の抜歯などのオペのアシストを行います
施設やご自宅にうかがって口腔ケア・口腔リハビリを行います。
依頼に応じて口腔ケアのセミナーの講師をしたりします。
毎月1回ミーティングを開いて、症例を検討したり勉強会を開いたりしています。
積極的にセミナーや講習会に参加してスキルアップをしましょう。学会にも参加しました!
困ったときは一人で悩まずに相談して検討します!
歯科衛生士リーダー
いつも明るい笑顔で、周りのスタッフをまとめてくれる新実さん。 そのがんばりは、自分よりキャリアのあるスタッフや年上のスタッフも認めるほど。 僕も心から信頼している、頼れるリーダーです。 もちろん、患者さんにも彼女のファンがたくさんいます。 まさに新実さんは、みんなの歯医者さんの顔。 新実さんあってのみんなの歯医者さんだと思っています。
非常勤歯科衛生士